施工実績
                    防音工事の匠の施工実績のページです。
                    20年以上の下請け工事として2500件程の施工実績を積んでまいりました。サイトに掲載できないものもショールームやご訪問時でご覧いただけますのでお気軽にお問い合わせください。
                  
                山口県MS様邸サックストロンボーン防音室完成です。
| 建物構造 | 木造2階建て 1階部分 | 
|---|---|
| 防音性能 | Dr65 | 
| 広さ | 20㎡ | 
| 工事期間 | 20日間 | 
                石川県I様邸オーディオプライベートスタジオ完成です。
施主様のイメージにより近づける様、打ち合わせを重ね、素敵な防音室となりました♪ ご納得頂ける内容にて施工し引き渡しも性能をご確認頂き無事完成となりました。
| 建物構造 | 木造2階建て 1階部分 | 
|---|---|
| 防音性能 | Dr65 | 
| 広さ | 21㎡ | 
| 工事期間 | 30日間 | 
                枚方市Y様邸ピアノ防音室完成です。
| 建物構造 | 木造1階建て 2階部分 | 
|---|---|
| 防音性能 | Dr65 | 
| 広さ | 7㎡ | 
| 工事期間 | 14日間 | 
                西宮市F様邸ピアノ防音室完成です。
最終的なイメージまで試行錯誤され、ご納得のいく防音室をご提供させて頂きました。ピアノ搬入や将来的な視野、より演奏に集中できる空間をいくつかパターンにてご提案し、さらに詳細を打ち合わせていく、これぞまさに弊社の強みでもあります。ありがとうございました。
| 建物構造 | SRC造/マンション 階部分 | 
|---|---|
| 防音性能 | Dr65 | 
| 広さ | 9㎡ | 
| 工事期間 | 21日間 | 
                都島区I様邸テナー・サックス防音室完成です!
広いお部屋に広い窓開口を活かしつつ、こだわり抜いたラグジュアリーな防音室となりました♪一度入るかと帰りたくなくなるお部屋です♪存分にお楽しみくださいませ!
| 建物構造 | 鉄骨造3階建て 2階部分 | 
|---|---|
| 防音性能 | Dr60 | 
| 広さ | 22㎡ | 
| 工事期間 | 20日間 | 
                西成区S様邸戸建シアタールーム完成しました。
日常的使用できるシアタールームにされたいというお話から綿密にシアター工房さまと打ち合わせし、お施主さまのご要望に沿った素敵なシアター防音室となりました。モニタースクリーンにありがちな自分の影の映り込みや壁の反射など気になる部分をひとつひとつ解消しご納得のいく工事をさせて頂きました♪
| 建物構造 | 木造2階建て 1階部分 | 
|---|---|
| 防音性能 | Dr65 | 
| 広さ | 6㎡ | 
| 工事期間 | 21日間 | 
                一条工務店鈴鹿市郷間様ピアノベース防音室完成です。
| 建物構造 | 木造2階建て 1階部分 | 
|---|---|
| 防音性能 | Dr64 | 
| 広さ | 9㎡ | 
| 工事期間 | 14日間 | 
                堺市和泉様邸ピアノ防音室完成しました。
| 建物構造 | 木造2階建て 1階部分 | 
|---|---|
| 防音性能 | Dr65 | 
| 広さ | 13㎡ | 
| 工事期間 | 14日間 | 
                パナソニックホームズ茨木市穐山様邸金管弦楽ピアノ防音室完成です。
| 建物構造 | 木造2階建て 1階部分 | 
|---|---|
| 防音性能 | Dr65 | 
| 広さ | 16.5㎡ | 
| 工事期間 | 20日間 | 
                柏原市ライフ国分音楽教室、レンタルスペース完成OPEN!!
長期構想で念願の着工とのこと、テナント関係者様へもご迷惑にならないようプランを練り上げ完成致しました。柏原市を盛り上げる一端を担うつもりで望み、素敵な防音室となりました。 https://www.instagram.com/music_total_stadio/?hl=ja 柏原市長も応援されています。是非お気軽にご利用くださいませ。
| 建物構造 | 鉄骨造3階建て 3階部分 | 
|---|---|
| 防音性能 | Dr65 | 
| 広さ | 40㎡ | 
| 工事期間 | 30日間 | 
よくある質問防音室の体験について
- 急ぎの工事も対応可能ですか?
 - 
                        
可能な限り対応させていただきます。
ただし、防音ドアや防音サッシ、防音換気扇などに関しては、メーカーからの納品に時間がかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。。 - 近隣住居への工事説明などはどうすれば良いですか?
 - 
                        
弊社の工事担当者が、着工日までに近隣のご住居様に工事のご挨拶に廻るます。ご希望であれば、お客様と一緒にご挨拶に廻ることも可能です。
細心の注意を払い作業を行いますが、工事の際に多少の音が生じてしまいます。したがって、工事に関する内容やご協力のお願いは弊社の担当者が行いますが、お客様自身にも一声かけていただくと、トラブルの心配もなくスムーズに工事が進むと思います。 - 管理組合に話を通す必要があるのですが?
 - 
                        
マンションなどでの防音工事の場合、管理組合様に提出が必要な書類は弊社が責任をもって作成いたします。
また、工事日程や共用部にどのような養生が必要になるのかなど、細部まで管理組合様との打ち合わせを事前に行って工事に入ります。 - 深夜まで楽器演奏ができる防音室は可能ですか?
 - 
                        
可能です。
防音工事の匠は、基本的に時間帯を気にせず音出しができる防音室の設計を行っております。長年蓄積した測定データや、職人の経験則により、安心して音出しができる防音室をご提案させていただきます。 - 防音室を作るのに何日ぐらいかかるのですか?
 - 
                        
お望みの防音室の性能や、工事可能な時間帯等によって変わります。
一般的に、フルリフォームで防音室を作る場合は、9~14営業日程度かかると考えておきましょう。ユニット式の防音室であれば、3営業日以内で完成する場合がほとんどです。