南大阪ショールーム
防音性能を肌で体験古民家再生事業




柏原市ライフ国分店にピアノ教室
レンタルスタジオが完成OPEN♪
駅直結で安心便利で音のある暮らしを♪
柏原市長も応援しています!ぜひご利用ください!
防音性能の体験としてもご利用可能です。
弊社でご予約ください。
MUSIC TOTAL STUDIO
まずは体験してみてください防音工事の匠の防音性能
2重ドアの重要性を体感できます
どんなに防音性能の高い部屋を施工しても、扉から音が漏れていては効果が上がりません。逆にドアだけの性能が良くても、壁などから音が漏れていては意味がありません。全体的にバランスの取れた防音対策が必要です。
気になる開口部の防音性能を体感できます
防音サッシとは、窓や扉など開口部の遮音性能を高めたサッシをいいます。屋外の騒音を遮断したり、楽器の音が外に漏れないようにするなど、室内と室外の音の遮断を目的にしています。 サッシの遮音性能の目安として、JIS規格(日本工業規格)で規定されたサッシの遮音(防音)性能を表す数値で、「T-1」「T-2」「T-3」「T-4」の等級があります。
柏原市ライフ国分店内大阪府柏原市国分本町1丁目1−1
お車でお越しの方へ
柏原市ライフ国分店にレンタルスタジオをご用意しております
電車でお越しの方へ
- 近鉄大阪線河内国分駅スグ
楽器持ち込み可能お客様の環境をそのまま実現
菅楽器、弦楽器などは、ご使用の楽器をお持込み頂いてOKです






ご提案も可能概算見積もりさせていただきます
下請け専門業者時代の写真も合わせてご覧いただけます



よくある質問防音室の体験について
- 子供を連れて行っても大丈夫ですか?
-
もちろん可能です。
ピアノや吹奏楽など、お子様のための防音工事を検討されている方の割合は非常に多く、実際に演奏していただくことも可能です。※新型コロナウィルスの感染拡大を鑑み、ご利用を取りやめている場合がございます。
- 防音工事をするかどうか決まってないんですけど・・・
-
ぜひ、お越しください。
ショールームにお越しのお客様のほとんどが防音工事をするかどうか迷っておられる方です。
- ショールームに行く時は、どんな準備をしていけばいいのですか?
-
ご自宅の図面や業者様からの資料をお持ちいただくと、展示確認やショールームでのご提案などもスムーズです。
リフォームの場合は、現状のレイアウトがわかるお写真や寸法をメモしてお持ちいただくのがおすすめです。
また、音源持ち込みの場合はショールームでは実際の使用感を体験していただくことができます。もちろん手ブラでもOKです。
- 予約はどのようにすればいいですか?
-
インターネットよりご予約をお願いいたします。
お電話でのご予約も受け付けております。
ショールームのご予約はこちらから - ショールームに行くのに予約は必要ですか?
-
事前のご来館予約をお願いいたします。
ご予約なしの当日来館も承っておりますが、新型コロナウィルスの感染拡大を鑑み、混雑にならない範囲で実施しております。